県税
10/18から神奈川運輸支局(横浜陸事)にある 県税の建物が新しくなりました。 ようやく支局と横並びになり 移動が楽になりました。
10/18から神奈川運輸支局(横浜陸事)にある 県税の建物が新しくなりました。 ようやく支局と横並びになり 移動が楽になりました。
やっぱり・・・ と言うか、 またか・・・です。 社外のLED球ヘッドライト・・・ 光軸が合わないのです・・・(涙) お客さんは車検対応で買っているらしいのですが、 ライトテスターで調整をするもダメなんです。 考えても仕方が無いので H4バルブに交換して無事、車検クリア^^
世間ではお盆休みが始まったみたいですが 当センターは通常業務です。 横浜陸運局もコースを2レーン閉め 休みモードですね。 軽自動車検査協会も閑散としています。
平成10年式の車の車検です。 検査はすんなり合格ですが、 時代ですね・・・ オーディオがカセットテープです。 懐かしく写メを撮ってしまいました(笑)
関東地方もようやく梅雨に入りジメジメした日が続きますが 本日のご依頼はロールスロイスの名義変更依頼です。 全長5m40cm!さすがにデカいですね(v^^;) 来週は地方へ出張が入っています。
本日は千葉県のお客様へ クラウンハイブリッドの納車です。 車輌状態も良く 整備、ルームクリーニング、ポリマー加工と しっかり仕上げさせて頂き無事納車です。 この手のクラウンはハンドルの状態(擦れ・破れ)が悪い車が多く こちらの車体もハンドルを交換しました。 帰りは駅まで送っていただき特急列車が来たので 時短と電車内の密(笑)を避ける為乗ってみます。
何年ぶりか覚えていないほど久しぶりです。 千葉ナンバー管轄のお客様の登録です。 この後、点検・整備、ポリマー加工をして納車です。 お昼ご飯は運輸支局の近くにある卸売市場内の食堂で!!