マニュアル車!!
車検でお預りしたお車・・・ ワゴンRの25年式、MH34Sですが なんと5Fのマニュアル車です(v^^;) トラックや大型車でも AT車が増えてきていますが この手の車輌でマニュアル車は なかなか新鮮です。 検査協会の係員もこの手の車輌で マニュアル車があることに驚いていました。
車検でお預りしたお車・・・ ワゴンRの25年式、MH34Sですが なんと5Fのマニュアル車です(v^^;) トラックや大型車でも AT車が増えてきていますが この手の車輌でマニュアル車は なかなか新鮮です。 検査協会の係員もこの手の車輌で マニュアル車があることに驚いていました。
様々な政治、経済の影響であらゆる物(商品)が値上げされておりますが、 エンジンオイルもその一つです・・・ 当センターではWAKOS(ワコーズ)のオイルを使っていますが また値上げです(涙) 仕方の無いことと諦めますが、当センターもお客様も負担増は避けられません。 細かい話しですがクーラントやカーフィルムも値上がりしています。 請求書・・・書きにくい・・・
そろそろ盆休みも明けますが 陸運支局(横浜)はまだガラガラです。 本日も継続検査、名義変更、ナンバー再交付、 自動車税納税確認と様々な業務完了です。 当センターでは 車輌販売、オートオークションの代行出品・落札の他 買取も積極に行っております。 廃車手続きや放置車輌の撤去も取り扱いますので 090-2627-4111迄ご連絡お待ちしています。 管財案件も経験豊富です! 法定管理者様からのご連絡お待ちしています。
お客様より車検のご依頼です。 検査コースを通すだけで良いと言われたのですが、 何となくエンジンの調子が良くないので点検を・・・ ご覧の様にエアクリーナーまっ黒です。 点火系も怪しかったのでプラグも交換しました。 最近の車は故障が少なくなりましたが日頃からの 点検整備でトラブルを防げます。
車検証の備考欄にご注目下さい! 今回の継続検査で50700km 前回の継続検査は50600km・・・ 2年間の走行距離・・・100km!? 合っています。正しいです。 前回も私が車検を通していますので。 多少の誤差はありますが 2年間で100kmって・・・色々な意味で凄いです! 当センターでは車輌販売、オークション代行以外にも 買取、車検、鈑金、修理何でもご相談下さい。 個人売買のお手伝い、名義変更、必要書類の案内。 廃車、放置車輌、免許返納後のお車処分等 何でもご相談ください。 090-2627-4111迄お電話下さい。
3月期末の繁忙期が終わりました。 毎年の事ですが、自動車業界は一番忙しいと 言われるのが3月です。 新年度の車輌入替えや自動車税の絡みなどが 重なり名義変更や抹消登録が増える為です。 因みに、車検を受けるコースはガラガラですが・・・(笑) しかし、税申告の待ち人数が185人って これ、本当に順番来るのかって思います(笑) 地味に待ち続けます(終) ★廃車、解体車、引取ります。 これからの登録抹消でも普通車なら 月割分の自動車税で大丈夫です。 早めの処理が無駄な税金を払わなくてすみます。 軽自動車は1年分掛かります。 詳しくは、お気軽にお電話ください!!(v^^;) 090-2627-4111
ホイールに焼付いたブレーキダストって なかなか落ちないですよね。 全てに万能とはいきませんが、 業者向けの用品は違いますね。 画像の通りスッキリです(v^^;)